カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おおみちマサ
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参加8名
くじで4人×2組を決定し、その中で対戦を行う
1位5点、2位3点、3位1点、4位0点を与える
これを3回繰り返し、点数上位4名で決勝を行う
(同点多数の場合はじゃんけん)
決勝を含めボンバーマン形式。
決勝進出者は4ジャンル・4形式を出すことになる。
※以下紹介部分は敬称略です。また氏名は出題順です。
※集計不備があった模様です。どこがどう間違っているかの確認が
取れなかった点を深くお詫びいたします。
※ 左から名前/階級/出題/点数/順位
PR
22日 船橋法典→新習志野
23日 (秋葉原→)錦糸町→葭川公園→八幡宿
24日 引きこもる予定
まあ予定だし。
23日 (秋葉原→)錦糸町→葭川公園→八幡宿
24日 引きこもる予定
まあ予定だし。
参加26名
一回戦は上位2名+惜敗率で2名復活(14+2)
二回戦以降は上位2名
完全同一形式は決勝も含めて出題できない。
※以下紹介部分は敬称略です。また氏名は出題順です。
※ 左から名前/階級/出題/点数/順位
パラマストーナメント形式
第一部・第二部の成績順に出場者が決まる。
一回戦:第一部予選敗退+途中参加者
二回戦:一回戦の勝者2人と第一部の3位と4位
三回戦:二回戦の勝者2人と第二部の予選4位
四回戦:三回戦の勝者2人と第二部の予選3位
五回戦:四回戦の勝者2人と第二部の3位と4位
六回戦:五回戦の勝者2人と第二部の1位と2位
出題形式は、事前に申告する。
申告した形式は2回戦以降誰も使えない。
第一部・第二部の成績順に出場者が決まる。
一回戦:第一部予選敗退+途中参加者
二回戦:一回戦の勝者2人と第一部の3位と4位
三回戦:二回戦の勝者2人と第二部の予選4位
四回戦:三回戦の勝者2人と第二部の予選3位
五回戦:四回戦の勝者2人と第二部の3位と4位
六回戦:五回戦の勝者2人と第二部の1位と2位
出題形式は、事前に申告する。
申告した形式は2回戦以降誰も使えない。
※以下紹介部分は敬称略です。また氏名は出題順です。
※ 左から名前/階級/出題/点数/順位
青銅賢者以上の6名と第一部優勝者・準優勝者を加えた合計8名で行われる。
ジャンル・形式くじを引き、クロスした1点のみ出題できる。
ジャンル・形式くじを引き、クロスした1点のみ出題できる。
※以下紹介部分は敬称略です。また氏名は出題順です。
※ 左から名前/階級/出題/点数/順位