04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一回戦
(36→20)各組上位2名+惜敗率上位2名が勝ち抜け
二回戦
(20→8)各組上位1名+惜敗率上位3名が勝ち抜け
準決勝
各組上位2名が勝ち抜け
決勝
組み合わせはすべて抽選。
出題形式は以下のとおり。
回戦ごとに一度くじを引き、全員がそのジャンルを出題する。
形式は自由。
※以下紹介部分は敬称略です。また氏名は出題順です。
※ランダムについて、どの形式わからない場合はRと表記しています。
※ 左から名前/階級/出題/点数/推定正解数/順位
<一回戦:芸能>
一回戦第1試合
ほしのあき 魔導1 芸P 219.87 5522 2○
おおみちマサ 黄金六 芸S 236.34 6612 1○
AK372 白銀八 テレビ映画 137.44 5310 4
キーポン 白金三 芸P 218.06 5414 3
単独正解
第1セット
第2セット おおみちマサ
第3セット ほしのあき
第4セット キーポン(2)
前半全答&単独正解のおおみちマサが1位。
1問差でほしのあきが2位。
一回戦第2試合
けいこ 黄金三 芸T 80.76 1211 3
ライ 大賢六 芸P 43.53 0111 4
6ごうさん 白銀五 音楽 204.50 4252 1○
ガーくん ◆瑠璃 芸R 180.39 4322 2○
単独正解
第1セット
第2セット ライ
第3セット 6ごうさん
第4セット ライ・6ごうさん・ガーくん
自形式で5問正解&単独正解の6ごうさんが1位。
その第3セット以外ではトップとほぼ同正解数だったガーくんが2位。
一回戦第3試合
けんかマン ◆紅玉 芸M 283.20 6363 1○
インフェルノ 白金初 芸M 171.77 3143 3
アリス 黄金七 芸T 207.31 2263 2○
RAMI ◆紫宝 芸M 169.66 4151 4
単独正解
第1セット けんかマン
第2セット けんかマン・RAMI
第3セット
第4セット インフェルノ・アリス
全セットで最多正解数のけんかマンが1位。
第2セット以降巻き返したアリスが2位。
一回戦第4試合
にしだりさき 白金九 芸T 234.48 2445 3
T-TRIP 青銅五 芸P 251.01 3634 2○
1JOみさ 黄金七 芸その他 254.95 4534 1○
このみ 黄金五 音楽 201.20 4423 4
単独正解
第1セット
第2セット T-TRIP
第3セット T-TRIP
第4セット T-TRIP
第2セットで差をつけた2人がそのまま1位・2位。
小差で1位1JOみさ、2位T-TRIP。
にしだりさきも後半追い込んだが1問届かず。
一回戦第5試合
エリカ 大賢十 音楽 95.54 3021 4
SIZUKU 白銀六 芸T 186.09 2315 3
ちび*アフロ ◆黄玉 テレビ映画 230.79 3246 1○
ジョドー 白金七 芸T 207.05 4315 2○
単独正解
第1セット SIZUKU
第2セット SIZUKU・ちび*アフロ・ジョドー
第3セット ちび*アフロ(2)
第4セット
自形式で単独正解2発のちび*アフロが1位。
序盤でリードをうばったジョドーが2位に残る。
一回戦第6試合
レイヤ 白銀五 音楽 140.83 1224 4
ゼヴ 白金二 テレビ映画 187.43 1425 3
AXL 大賢初 芸P 272.48 3356 1○
あぶらだこ ◆黄玉 芸M 202.65 1435 2○
単独正解
第1セット AXL(2)
第2セット ゼヴ
第3セット AXL(2)
第4セット AXL
単独正解5発のAXLが1位。
2位争いは1問差であぶらだこ。
一回戦第7試合
アネはどこだ ◆紅玉 芸M 163.82 3224 2○
ばるヴぁトス ◆琥珀 芸P 197.65 1435 1○
(トモヤ) 青銅八 芸P 136.94 2322 3
リノク ◆紅玉 芸T 127.22 2312 4
単独正解
第1セット アネはどこだ(2)・リノク
第2セット
第3セット アネはどこだ(2)・ばるヴぁトス・(トモヤ)
第4セット ばるヴぁトス
第2セットからリードを伸ばしたばるヴぁトスが1位。
単独正解4発のアネはどこだが2位。
一回戦第8試合
フモフモさん 白金八 芸T 334.59 6654 1○
シューミ ◆琥珀 芸T 312.92 4655 2○
ツインターボ 黄金四 芸その他 198.31 3253 3
ロッテ 青銅八 芸S 196.50 1345 4
単独正解
第1セット フモフモさん
第2セット
第3セット
第4セット ロッテ
21問正解&単独正解1発のフモフモさんが1位。
20問正解のシューミが2位。
一回戦第9試合
ドカベソ 大賢初 芸その他 336.09 5565 2○
CA 白金初 音楽 270.97 5552 3
ふようかえで 青銅七 芸その他 160.81 3430 4
みずきなな 青銅八 芸その他 341.74 5565 1○
単独正解
第1セット ドカベソ
第2セット
第3セット
第4セット ドカベソ・みずきなな
その他3セット且つEASY3セットの一戦。21問正解で二人が並んだ。
1位みずきなな。2位ドカベソ。
惜敗率
キーポン 92.26 1△
にしだりさき 91.97 2△
SIZUKU 80.63 3次
<二回戦:アニメ&ゲーム>
二回戦第1試合
ガーくん ◆瑠璃 アT 230.04 3534 3
アリス 黄金七 アT 282.44 3645 1○
1JOみさ 黄金七 ゲーム 214.37 2453 4
アネはどこだ ◆紅玉 アニメ特撮 257.22 3545 2
単独正解
第1セット ガーくん・アリス・アネはどこだ
第2セット
第3セット
第4セット アネはどこだ
第2セット以降正解を重ねたアリスが1位。
最後に単独正解を挙げたアネはどこだは1問届かず2位。
二回戦第2試合
AXL 大賢初 アP 295.96 3646 3
ほしのあき 魔導1 アM 251.35 5434 4
ばるヴぁトス ◆琥珀 アT 365.03 6656 1○
おおみちマサ 黄金六 アS 359.78 6656 2
単独正解 なし
またもEASY3セットの一戦。
23問正解でばるヴぁトスが1位。おおみちマサは5点差の2位。
二回戦第3試合
シューミ ◆琥珀 漫画ノベル 282.74 3465 1○
あぶらだこ ◆黄玉 漫画ノベル 174.37 5213 4
ちび*アフロ ◆黄玉 アニ全部 205.50 2344 3
T-TRIP 青銅五 アP 251.20 5524 2
単独正解
第1セット あぶらだこ・T-TRIP
第2セット T-TRIP
第3セット シューミ
第4セット シューミ
第3セットで一気に捲ったシューミが1位。
前半でリードを奪ったT-TRIPは2位。
二回戦第4試合
ドカベソ 大賢初 アニメ特撮 91.78 2121 4
けんかマン ◆紅玉 アT 157.51 2233 3
6ごうさん 白銀五 漫画ノベル 271.62 3554 1○
フモフモさん 白金八 アP 250.35 3445 2
単独正解
第1セット ドカベソ
第2セット 6ごうさん
第3セット けんかマン
第4セット けんかマン・フモフモさん
終始安定して正解を重ねた6ごうさんが1位。
自形式で追い込んだフモフモさんは1問届かず2位。
二回戦第5試合
キーポン 白金三 アニメ特撮 296.86 6535 1○
ジョドー 白金七 アT 249.35 5425 2
みずきなな 青銅八 漫画ノベル 204.52 2534 4
にしだりさき 白金九 アS 235.99 6423 3
単独正解
第1セット キーポン
第2セット
第3セット キーポン・みずきなな
第4セット
自形式で全答&単独正解に加え全セットで正解数トップのキーポンが1位。
2位はジョドーとなった。
惜敗率
おおみちマサ 98.56 1△
フモフモさん 92.16 2△
アネはどこだ 91.07 3△
T-TRIP 88.84 4次
<準決勝・理系学問>
準決勝第1試合
おおみちマサ 黄金六 理S 255.11 6622 4
6ごうさん 白銀五 理T 287.24 4662 2○
キーポン 白金三 理T 285.58 4644 3
フモフモさん 白金八 理T 319.57 5555 1○
単独正解 なし
20問正解でフモフモさんが1位。
同正解数の2位争いは6ごうさんが制す。
準決勝第2試合
アネはどこだ ◆紅玉 理P 287.71 6652 2○
アリス 黄金七 理T 249.86 5353 4
シューミ ◆琥珀 理T 258.97 5552 3
ばるヴぁトス ◆琥珀 理T 302.96 4663 1○
単独正解
第1セット アネはどこだ
第2セット
第3セット
第4セット
前半を全答&単独正解でリードを広げたアネはどこだをばるヴぁトスが追う展開。
同正解数での決着は1位ばるヴぁトス・2位アネはどこだ。
<決勝戦・スポーツ>
決勝戦
アネはどこだ ◆紅玉 サッカー 316.98 6653 2
ばるヴぁトス ◆琥珀 スP 254.50 4453 4
6ごうさん 白銀五 スS 270.96 4544 3
フモフモさん 白金八 野球 356.21 4666 1★
単独正解
第1セット
第2セット
第3セット
第4セット フモフモさん
引かれたクジはスポーツ。好みがはっきりと分かれる決勝戦となった。
第1セット:アネはどこだが全答。他が2問差で追う。
第2セット:アネはどこだ・フモフモさんが全答。6ごうさんが1問差。
第3セット:フモフモさんが全答。ばるヴぁトス・6ごうさんが1問差。
第4セット:フモフモさんが全答&単独正解。ばるヴぁトスが2問差。
22問正解のフモフモさんが優勝。
集計:みずきなな・T-TRIP