カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おおみちマサ
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベネクス松戸が今日で閉店だそうです。
最終日に行きたかったのですが仕事で行けません。無念。
昔は近くに住んでいたのでひたすら通ってました。
お疲れさまでした。
最終日に行きたかったのですが仕事で行けません。無念。
昔は近くに住んでいたのでひたすら通ってました。
お疲れさまでした。
PR
ドラ復帰時に白金十段。
その後星を一つ埋める。
魔神と2回目の対戦。盛大に足をひっぱる。
一緒にいた人ごめんなさい。
その後星を一つ埋める。
魔神と2回目の対戦。盛大に足をひっぱる。
一緒にいた人ごめんなさい。
…4段クリアしちゃいました。
あまりの事態に曲ごとのクリア率見るの忘れちゃったけど。
1曲目を30%で耐えて、2曲目で40台に回復して、3曲目の間奏部分で削られながら20台で越えて、
ラストで20-40をうろつきながらクリア。
52%。また段位認定の最後のページ。
つーか腕が痛い。もちろん筋肉痛にはなっていないのだが。
IIDXってこんなに体力使うゲームだったっけ。
あ、EMPRESS PLACEはNORMALのみ献上できました。
HYPER/Anotherをやってないせいか、いまだに3種ほど宝石が見つかりません。
なのでHYPERへの献上ができていない状態です。
カテゴリボイスはマイケル・ア・ラ・モードのみ解禁。
前回ダメだった曲はG2(6th)のみプレイした。やっぱだめ。
そろそろHYPERもやろうと思ってる。
★8Nを多少はクリアできるので、基本は★8Hまでにして、
おまけで★9Hを混ぜて、と。
★9Hがいくらかできるようになったら★10Hを、っていつになるんだか。
基本はNORMAL全曲プレイを目指しているのは変わりない。あと3割切った。
あまりの事態に曲ごとのクリア率見るの忘れちゃったけど。
1曲目を30%で耐えて、2曲目で40台に回復して、3曲目の間奏部分で削られながら20台で越えて、
ラストで20-40をうろつきながらクリア。
52%。また段位認定の最後のページ。
つーか腕が痛い。もちろん筋肉痛にはなっていないのだが。
IIDXってこんなに体力使うゲームだったっけ。
あ、EMPRESS PLACEはNORMALのみ献上できました。
HYPER/Anotherをやってないせいか、いまだに3種ほど宝石が見つかりません。
なのでHYPERへの献上ができていない状態です。
カテゴリボイスはマイケル・ア・ラ・モードのみ解禁。
前回ダメだった曲はG2(6th)のみプレイした。やっぱだめ。
そろそろHYPERもやろうと思ってる。
★8Nを多少はクリアできるので、基本は★8Hまでにして、
おまけで★9Hを混ぜて、と。
★9Hがいくらかできるようになったら★10Hを、っていつになるんだか。
基本はNORMAL全曲プレイを目指しているのは変わりない。あと3割切った。
早く仕事が終わる→帰りにQMA→頭が回らない→すぐ寝る
遅くまで仕事→すでに頭がまわってない→すぐ寝る
はぁ。なんとかせんと。
遅くまで仕事→すでに頭がまわってない→すぐ寝る
はぁ。なんとかせんと。
昨日:
検定試験が締め切りのものに粘着してS評価を目指した。
タイポで1問落としてSを逃したのはくやしかった。
結局五輪はS、ほかはAどまり。
今日は四街道に行くつもりでした。
地元で賢竜なんてなかなか経験できないと思いますし。
でも、去年参加した大会の報告とかが抜けているので、そっちを優先しときます。
一応、このブログの存在意義は大会結果報告だと思うので。
賢竜・賢丑・その他大会の参加者の御武運を祈ります。
検定試験が締め切りのものに粘着してS評価を目指した。
タイポで1問落としてSを逃したのはくやしかった。
結局五輪はS、ほかはAどまり。
今日は四街道に行くつもりでした。
地元で賢竜なんてなかなか経験できないと思いますし。
でも、去年参加した大会の報告とかが抜けているので、そっちを優先しときます。
一応、このブログの存在意義は大会結果報告だと思うので。
賢竜・賢丑・その他大会の参加者の御武運を祈ります。